開催日時 |
2017年07月10日(月)15:30~18:00 |
講師 |
公認会計士・税理士 MJS税経システム研究所 客員研究員 棟田 裕幸 氏 |
会場 |
ハイネスホテル久留米 〒830-0033 久留米市天神町1-6 TEL: 0942-32-7211 |
カテゴリ |
所長・職員研修 |
セミナー形式 |
集合研修 |
対象システム |
|
対象 |
会計事務所様向け |
受講料 |
<2.5時間講座受講料> ●九州ミロク会計人会会員及び会員事務所職員の方:1名 1,852円(税抜)2,000円(税込) ●MJSユーザー(非会員)所長及び職員の方:1名 3,704円(税抜)4,000円(税込) ●一般税理士事務所所長及び職員の方:1名 5,556円(税抜)6,000円(税込)
※受講料はテキスト代込となります。 MJS福岡支社との自動振替契約のない場合、当日会場受付で現金にて承ります。 契約いただいている場合は後日のご請求となります。 |
認定 |
<日本FP協会継続教育単位認定申請中(2.5単位)> <九州北部税理士会認定研修申請中(2.5時間)> |
定員 |
50名 |
備考 |
主催:九州ミロク会計人会 共催:ミロク情報サービス 福岡支社
※税理士会認定は各税理士会での判断により、認定されない場合もございます。 ※FP認定は審査基準により、認定されない場合もございます。 |
担当支社 |
福岡支社 担当:松ケ迫 TEL:092-481-3690 FAX:092-472-4052 |
内容
合併実務を全貌解説したうえで、数値例により税務申告書作成までを演習形式で実体験します。合併実務は、スケジュール、適格・非適格判定、繰越欠損金の取扱いを解説し、数値例を使い実際に税務申告書までの作成を体験。組織再編の最重要判例であるヤフー事件についても概要解説し、今後の組織再編実務のあり方を追求します。
1.合併スケジュール
2.合併の適格・非適格判定
3.繰越欠損金の引継ぎ・使用
4.数値例による合併処理と税務申告書作成演習
①適格合併
②非適格合併
5.ヤフー事件と今後の組織再編実務