内容
経理部リーダー必見!
経理業務を徹底的に効率化するセミナー
~決算報告資料作成編~
「コストセンターと言われる管理部門においても、徹底的に効率化を進めることで、より付加価値の高い仕事が可能となる」をコンセプトに開催してきた
「経理業務を徹底的に効率化するセミナー」シリーズは、
今まで多くの経理部リーダーが参加し、「新たな気付きがあった」「とても実践的だった」「すぐに実行できるヒントがあった」などの、高い評価をいただいています。
今回は、新たに実務経験豊富な公認会計士である梅澤先生を迎え、
経営者用決算報告資料作成のポイントについてお話いただきます。
またセミナーの後半では、MJS、NIコンサルティング様より
業務担当者向けシステムのご紹介を予定しておりますので
皆様、この機会に是非ご参加ください。.。.:*・゜+.。.:*
◆第一部
経営者用決算報告資料の作成ポイント
~明日からできる簡単な取り組みで、効果と効率両方をアップ~
1.経営者用資料のポイント
2.入れるべき情報の見つけ方
売上の内訳、損益計算書の詳細、勘定科目ごとの扱いなど
3.効果的な見た目の作り方
グラフ、色、表など
4.まとめ
【講 師】
MJS税経システム研究所 客員講師
管理会計ラボ 代表取締役、公認会計士
梅澤 真由美 氏
◆第二部
『MJSソリューションのご紹介』
システムを活用した、資料作成効率化支援ツールを
弊社お客様の事例を交えながらご紹介します。
【紹 介】㈱ミロク情報サービス
◆第三部
『(株)NIコンサルティング ソリューションのご紹介』
営業部門だけでなく非営業部門の日報を通じて、業務を可視化
すると共に、基幹系システムと連動することで、バランススコアカード
など経営指標の達成状況をモニタリングし、その達成を促す仕組み
をご紹介します。
【紹 介】㈱NIコンサルティング