内容
会計事務所の先生方は、財務資料を作った後、顧問先にどのようなアドバイスをすれば良いか悩まれることがあると思われます。
本セミナーは、会計ソフトからアウトプットできる財務資料をもとに、分析の視点や管理会計の基礎知識などを解説します。
会計事務所の先生方は、顧問先へのアドバイスや指導、社長との雑談の際にお役立てください。
◆セミナー内容◆
<第一部>
1.顧問先の「成長性」と「収益性」を分析する
増収率分析、ROA・ROE、損益分岐点分析、固定費型ビジネス・変動費型ビジネスなど
2.顧問先の「安全性」を分析する
流動比率、当座比率、自己資本比率、キャッシュコンバージョンサイクルなど
3.顧問先の「経営会議」資料を改善する
ビジネスモデルの検証、売上・売上原価のABC分析、管理可能利益、KPI、コックピット経営など
【講 師】
公認会計士、交渉アナリスト
MJS税経システム研究所 客員研究員
NPO法人日本交渉協会 理事
望月 明彦 氏
<第二部>
MJS製品のご紹介
【紹 介】ミロク情報サービス