開催日時 |
2019年06月24日(月)13:30~16:30 |
講師 |
税理士 MJS税経システム研究所 客員講師 守田 啓一 氏 |
会場 |
大宮ソニックシティ 604会議室 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町1-7-5 TEL: 048-647-4111 |
カテゴリ |
所長・職員研修 |
対象システム |
|
対象 |
会計事務所様向け |
受講料 |
関東信越ミロク会計人会会員事務所 1名様:無料 同伴1名につき 1,852円(税抜) 2,000円(税込) TVS加入者 4,630円(税抜) 5,000円(税込) 一般 6,482円(税抜) 7,000円(税込) ※テキストのみの販売はいたしておりません |
認定 |
関東信越税理士会認定研修申請中 日本FP協会認定継続教育単位(3単位)申請予定 |
定員 |
60名 |
備考 |
※税理士会認定は各税理士会での判断により、認定されない場合もございます。 ※FP認定は審査基準により、認定されない場合もございます。
<注意事項> 開催約一週間前になりましたら受講票をメールでお送りいたします。 開催3日前までに届かない場合は、送信エラーなどの可能性がありますので、お手数ですが、下記担当者までご連絡をお願い致します。 |
担当支社 |
さいたま支社 本田 TEL:048-647-3091 FAX:048-647-3540 |
内容
昨今の相続では、被相続人・相続人の高齢化、被相続人が独身者の相続(親等の遠い者が相続人となる場合)、家族制度の変化(事実婚、シングルマザーなど)、相続に対する権利意識、価値観などの変化により、遺産分割は益々、複雑化、長期化、多様化しています。
正しい遺産分割に対する知識を持っている者とそうでない者との差が大きくなってきており、遺産分割の方法により、思わぬ税負担を強いられる事案も散見されます。
本講座では、過去に判断された裁決や判決を紹介しながら、遺産分割について解説します。
1. 相続の承認と放棄
単純承認・相続放棄・限定承認
2. 相続放棄の効力・相続放棄の取消し
3. 遺産分割の基礎
遺産分割の時期、相続人に問題がある場合、遺産分割の対象とならない財産
4. 遺産分割の種類、現物分割、換価分割、代償分割
5. 遺産分割のやり直し
6. 遺言書
遺言書の形態、遺言執行者の権限等
7. 遺留分の減殺請求
8. 代償分割の税務
9. 限定承認の税務
※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます。