会計業界に特化した国内最大級の展示会 「会計事務所博覧会2025」へ出展

~顧問先企業の経営指導をサポートする経営支援サービス「経営分析プラス」など、会計事務所と顧問先の成長・発展を支援する各種ソリューションをご紹介~

2025年8月26日

 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)は、2025年9月11日(木)~12日(金)の2日間、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される「会計事務所博覧会2025」へ出展します。

 「会計事務所博覧会2025」は、「AIとデジタルが生み出す業界の新時代へ。新たな可能性を探求しよう」をテーマに、AI・クラウド・業務自動化などの最新ソリューションが一堂に会し、他事務所の取り組みや事例に直接触れることができる会計業界に特化した国内最大級の展示イベントです。

 本展示会においてMJSは、MJSグループのトライベック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 洋、以下「トライベック」)が運営する中小企業向けDXプラットフォーム『Hirameki 7』(ヒラメキセブン)のオプション機能で、23種類の経営指標を網羅したビジュアルレポートの作成や、会計データと統計情報をもとにした生成AIによる年次・月次決算報告書の自動作成など顧問先企業の経営指導に活用できる経営支援サービス「経営分析プラス」や、会計事務所の顧問先の経営改善と業務改革の実現に向け、MJSのITコーディネータ有資格者を中心に地域密着でお客さまを伴走支援するDXコンサルティングサービスなど、会計事務所の付加価値向上と顧問先との関係強化により、顧問先の経営課題を解決し、会計事務所と顧問先の成長・発展をサポートする各種ソリューションをご紹介します。

■ 主なご紹介ソリューション

・中小企業向けDXプラットフォーム『Hirameki 7』 /経営支援サービス「経営分析プラス」

 https://www.mjs.co.jp/topics/lp/hirameki7/

・中小企業の成長と発展に向けDXを推進する伴走支援サービス『MJS DXコンサルティング』

 https://www.mjs.co.jp/products/support/consulting/

・AIを活用した3つの会計事務所向けソリューション「MJSのトリプルAI」

 https://www.mjs.co.jp/topics/lp/triple-ai/

・会計事務所向けERPシステム『ACELINK NX-Pro』

 https://www.mjs.co.jp/products/acelink/

・会計事務所の新たなワークスタイルの実現を支援するクラウド型サービス『かんたんクラウドシリーズ』

 https://www.mjs.co.jp/products/kantan-cloud-a/

■ 開催概要

名称    :会計事務所博覧会2025

公式URL  :https://kaikeihaku.com/

主催    :ジャスネットコミュニケーションズ株式会社

会期    :2025年9月11日(木)10:00~17:00、9月12日(金)10:00~16:00

会場    :東京都立産業貿易センター 浜松町館 2階展示室

       (〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝)

入場料   :無料(下記URLからの事前登録制となります)

       https://e-ve.event-form.jp/event/108384/00

出展社情報 :https://kaikeihaku2025.exhibition.addvalc.com/jp/personal/16810/exhibitor-detail

個別相談予約:https://forms.office.com/r/2BQs1b0De0

■ 株式会社ミロク情報サービス(MJS)について (https://www.mjs.co.jp/

 全国の会計事務所と中堅・中小企業および小規模事業者に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、財務を中心としたERPシステムを利用する約18,000社の中堅・中小企業をはじめ、約10万社の企業ユーザーを有し、各種ソリューションサービスの提供および企業の経営改革、業務改善を支援しています。

【本リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社ミロク情報サービス

社長室 経営企画部 広報・IRグループ 宮城・安藤

Tel:03-5361-6309

Fax:03-5360-3430

E-mail:press@mjs.co.jp

課題や導入に関するご相談など承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求はこちら