~ こんなときどうする? 実例から学ぶケーススタディ10選 ~ あなたの知らない労働時間/健康管理の考え方

本セミナーはMJSのメタバース展示会「MJS METAVERSE FAIR 2025 夏」内で開催されるセミナーです。
2019年4月より働き方改革関連法の一環で労働安全衛生法が改正され、従業員の労働時間を適正に把握することが企業に義務付けられました。施行から6年経ちましたが、皆さまは大切な社員の労働時間を「正確に」把握できていますか?また、努力義務であった50名未満の事業場もストレスチェック義務化が閣議決定されましたが、社員の心と体の健康状態を「正確に」把握できていますか?
本セミナーでは、「正確な労働時間/健康状態の把握」にフォーカスし、実際に商談の場でお客様からよく質問を頂く10個の実例を用いてご説明いたします。「こんな場合はどうしたらいいの?」「もっと良い対応方法はないの?」が解決する有益な内容となっておりますので、すでに対応されているご担当者様も、少し自信がないご担当者様もぜひご参加ください。
開催日時 | 2025年07月16日(水) 14:00~14:40 |
---|---|
講師 |
勤次郎株式会社 |
カテゴリ | セミナー |
開催形式 | オンライン開催 |
対象 | 企業様向け |
受講料 | 無料 |
備考 | 本セミナーはMJSのメタバース展示会「MJS METAVERSE FAIR 2025 夏」内で開催されるセミナーです。メタバース展示会への事前登録の上、メタバース空間よりご聴講下さい。 【他にも多彩なセミナーを開催!】 MJSのメタバース展示会:MJS METAVERSE FAIR 2025 夏 https://www.mjs.co.jp/seminar/feature/mvf2025smr/ |
担当支社 | MJSオンラインセミナー事務局 メールアドレス<mjs_webseminar1@mjs.co.jp> |