MJS かげ地計算とは
画像上で測定対象地を指定し路線を選択することで、想定整形地を自動表示し、かげ地割合を計算するシステムです。
図面と測定結果をまとめた「測量図および測定結果表」を印刷することができます。
また、連携版は、測定結果を財産評価計算書システムの「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書」に連動できます。(※1)
不整形地の土地の評価の作業が大幅に削減され、相続税申告書の作成業務の効率化が図れます。
※1 ACELINK NX-Pro財産評価明細書オプションかげ地計算の場合に連携可能です。

かげ地計算の利用方法と利用された先生の感想を16分にまとめた動画になります。ぜひご覧ください。
システムの特長
マウスポインターでかんたん設定!

測定対象地をマウスポインターでクリックした順に、囲むことができます。測定対象地の面積は基準尺を指定し、その長さから計算します。画像の縮尺を意識した長さや面積を手計算する必要がありません。
無道路地に対応!

正面路線の設定を行い、接道義務に基づく通路幅を入力すると、通路がビューエリアに自動表示され、通路部分の地積も同時に自動計算されます。
間口や接道の変更が可能!

間口の調整および測定対象地の接道を変更することが可能です。
測量図および測定結果表の印刷

図面と測定結果をまとめた「測量図および測定結果表」を印刷することができますので、顧問先様に測定結果表を元に説明することも可能です。また、「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書(第1表)」の添付資料としても利用可能です。
ACELINK NX-Pro財産評価明細書へ連携
ACELINK NX-Pro財産評価明細書 かげ地計算オプションでは、測定結果を財産評価計算書システムの「土地及び土地の上に存する権利の評価明細書」に連動できます。
ACELINK NX-Pro財産評価明細書

動作環境
OS |
Windows 10、Windows 8.1
※日本語版Windowsにのみ対応しています。
※タッチパネルによる操作は保証できません。 |
CPU |
Intel Pentinum 4 3GHz 以上(推奨) |
メモリ |
2GB以上 |
解像度 |
1024×768 以上(推奨) |
読み込み可能
な画像形式 |
JPEG/JPG/GIF/BMP/TIFF/ TIF/PNG |