施設(ファシリティ)
データセンター概要
高い信頼性の通信回線。震度7の地震に耐えうる高度な耐震性を確保。安定的な受電を確保した無停電設備。24時間365日の運用監視など、高品質な設備環境で「MJSセキュアストレージサービス」は運用しております。安全な環境で、データの保全を行っておりますので、安心してご利用いただけます。
さらに、データセンターを多重化し安全性を強化いたしました。各データセンターはプレート、沿岸の異なる場所で運用されています。
電源設備
- 受電設備:異なる変電所からの2回線受電
- 無停電電源装置:並列の冗長構成(N+1)
- 自家発電装置:72時間無給油運転可能(N+1)
入退室管理
- セキュリティ区画への入退出はICカードや生体認証(静脈認証)によるチェック
- マシン室への入退出にはインターロック機能を装備
- ラックについては電子錠による開錠、施錠を管理
火災・防火対策
- 「建築基準法」に準拠した耐火建築物
- 非常照明、誘導灯、自動火災報知設備など「消防法」に準拠した設備
- 窒素ガスによる消火設備
防水・漏水対策
- マシン室を2階以上に設けて浸水による被害を防止
- 水を使用しない空冷パッケージエアコンの使用
- 漏水センサーの設置
建物形態
- データセンターとしての専用建屋
- 震度6強~7クラスの大地震に耐えられる免震構造
データセンター多重化
- お客様の大切なデータをプレート、沿岸の異なる複数のデータセンターでデータを保管することで更なる安全性を確保しています。
MJSセキュアストレージサービス TOP