『IPOを活用した企業の成長戦略セミナー 第二弾』を開催

~ 新JASDAQ 1周年の動向からBCP・BCMのポイントまで ~

2011年9月8日

株式会社 ミロク情報サービス

財務・会計システム及び経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝周樹 以下、MJS)は、『IPO(新規株式公開)を活用した企業の成長戦略セミナー 第二弾』を10月7日(金)に開催します。

米国に端を発した世界的な金融危機の後、国内経済は未だ本格的な景気回復には至っていません。このような厳しい経営環境の中で、企業が成長戦略の道筋を立てることは容易ではありませんが、優れた経営戦略を構築することは、企業の存続、安定成長において非常に重要です。

本セミナーは、中堅・中小企業やベンチャー企業の経営者、経営企画・経理財務に携わる方々を対象に、企業が成長戦略の一つとしてどのように資本市場を活用していくべきかを多角的説明します。また、今注目されている事業継続計画(BCP)や事業継続管理(BCM)のポイントについても詳しく解説します。

第1部では、1周年を迎える新JASDAQの現状と今後の取組みを示しながら、新興市場としての役割、市場の活性化などについて説明します。さらに、JASDAQの求める成長企業、IPO後に上場銘柄として株式市場で存在価値を発揮していくために何をなすべきなのかなどについても解説します。

第2部では、経営戦略におけるIPOの考え方や上場準備の進め方について、新日本有限責任監査法人の公認会計士より説明します。

第3部では、IPOに不可欠な内部統制の構築をはじめとする管理体制の整備について、その手法と最適なシステムを紹介するとともに、第4部では事業継続計画(BCP)や事業継続管理(BCM)のポイントを説明します。

報道関係の皆様におかれましては、本セミナーの告知にご協力いただければ幸いです。なお、当日の取材等に関しましては、次頁の問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いいたします。

※セミナー開催概要は次頁の通りです。

-セミナー開催概要-

【開催日時】
10月7日(金)  13:30~17:30
【会場】
新宿センタービル48階 MJSセミナールーム
〒163-0648 新宿区西新宿1-25-1
TEL:03-5326-0311
【セミナー概要】
■第1部 「JASDAQが成長企業に果たすべき役割と求めるIPOすべき企業像」
株式会社大阪証券取引所 執行役員 村田 雅幸 氏  
■第2部 「IPOの全容と上場準備の進め方」
新日本有限責任監査法人 監査業務本部
事業推進担当 シニアパートナー 公認会計士 三浦 太 氏
■第3部 「IPOにおける効率的かつ経営に役立つシステムの導入」
株式会社オロ 代表取締役社長 川田 篤 氏
■第4部 「想定外に備える今後の危機管理と事業再編におけるポイント」
アーンスト・アンド・ヤング・ソリューションズ株式会社
取締役COO 池田 悦博 氏
【協賛】 
株式会社オロ、宝印刷株式会社、新日本有限責任監査法人、AIU保険会社
【受講料】
無料・事前登録制 (先着100名)
【URL】
本セミナーの詳細およびお申し込み先
https://www.mjs.co.jp/seminar/solution_seminar/201110/
【セミナーに関するお問い合わせ先】
株式会社ミロク情報サービス 首都圏支社
担当:青木 TEL:03-5326-0311
株式会社ミロク情報サービス(MJS)について(https://www.mjs.co.jp/
全国の会計事務所と中堅・中小企業に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、中堅・中小企業に対して、財務を中心としたERPシステムおよび各種ソリューションサービスを提供し、企業の経営改善、業務改善を支援しています。現在、約17,000社の中堅・中小企業ユーザーを有しています。

本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社ミロク情報サービス
社長室 広報・IR担当 川口・山田
Tel:03-5361-6309
Fax:03-5360-3430
E-mail:press@mjs.co.jp

課題や導入に関するご相談など承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求はこちら