財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝周樹 以下、MJS)は、中小企業向けERPシステム『MJSLINK NX-I(エムジェイエスリンク エヌエックス・ワン)』の新オプションシステム『MJSLINK NX-I 財務大将BI(ビジネスインテリジェンス)』を開発し、2015年7月1日(水)より販売開始します。
『MJSLINK NX-I』は、年商数億~100億円、従業員100~300名規模の中小企業をメインターゲットとしており、さまざまな中小企業の経営改善や業務効率の向上を実現しています。中小企業が直面している資金繰りや販路拡大などの経営課題を解決するためには、目まぐるしく変化する経済環境下において、いかに自社の財務・会計データを分析し、スピーディな意思決定を行うかが重要となってきます。
しかしながら、BIツールなどを十二分に活用して管理会計を実現している企業はごく一部であり、使いこなすには高度なスキルや専門知識を要するため、中小企業にとってはハードルが高いものとなっています。
『MJSLINK NX-I 財務大将BI』は、MJSが設立以来、財務のプロフェッショナルとして培ってきた技術とノウハウを生かして開発した、中小企業の財務・会計に特化したBIです。また、『MJSLINK NX-I 財務大将』のオプションシステムとして相互がシームレスに連携するため、データの抽出・取り込み・加工が不要であり、直感的な操作でカンタンに分析ができます。
![]() 財務・会計データをさまざまな指標で可視化 |
![]() 誰でもカンタンなマウス操作だけで、多次元分析が可能 |
『MJSLINK NX-I 財務大将BI』の特長
- 1)ERPシステム『MJSLINK NX-I』と一体型BIのため、リアルタイム分析が可能
- MJSの中小企業向けERPシステム『MJSLINK NX-I 財務大将』と一体型のオプションシステムとなっているため、分析用データの抽出、取り込み、データの加工が必要ありません。従って、リアルタイムな分析が可能となります。
- 2)カンタンマウス操作で分析データをカスタマイズ
- OLAP機能を採用することにより、マウスを使った直感的な操作で集計・分析指標をカンタンに変更し、企業のニーズに沿った経営情報を抽出することができます。これにより、BIシステムや管理会計の知識・スキルがなくても多彩な分析帳票を作成できます。
- 3)オプションシステムのため、高いコストパフォーマンスを実現
- MJSがオリジナル開発した本BIはオプションシステムのため、別途、ハードウェアの増設などが不要であり、廉価に導入することが可能となります。
- 4)分析帳票の気になる数値をドリルスルーで辿ることが可能
- 集計値の元となった集計前のデータを表示させて原因を探るなど、集計結果から気になる箇所を自在にドリルダウン・ドリルスルーすることができます。
- 発売日
- 2015年7月1日(水)
- 製品情報
- URL:https://www.mjs.co.jp/company/software/mjslink_nx1/module/accounts/option/tabid/824/index.php
- 価格
-
30万円(税抜)~
※別途、システム導入支援料、データベース料、保守サービス料が必要です。
※新規でご契約のお客様は、『MJSLINK NX-I 財務大将BI』の使用のために、別途、中小企業向けERPシステム『MJSLINK NX-I財務大将』の導入が必要となります。 - 販売目標
- 初年度60件
関連会社・関連サイト
- 株式会社ミロク情報サービス(MJS)について(https://www.mjs.co.jp/)
- 全国の会計事務所と中堅・中小企業に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、中堅・中小企業に対して、財務を中心としたERPシステムおよび各種ソリューションサービスを提供し、企業の経営改善、業務改善を支援しています。現在、約17,000社の中堅・中小企業ユーザーを有しています。
本リリースに関するお問い合わせ先
- 株式会社ミロク情報サービス
- 社長室 広報・IR担当 川口・山田
- Tel:03-5361-6309
- Fax:03-5360-3430
- E-mail:press@mjs.co.jp