情報セキュリティ及び個人情報保護に関する方針

情報セキュリティ基本方針

 株式会社ミロク情報サービス及びグループ各社(以下「MJSグループ」といいます)は、ステークホルダー(利害関係者)の情報資産、提供するサービス及び社内の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、ステークホルダーならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき、グループ一丸となって組織的かつ継続的な情報セキュリティの維持・改善・向上に努めます。

  1. 社内体制の整備
     MJSグループは、情報資産に対する情報セキュリティの維持及び改善のために社内体制を整備し、リスク評価に基づく情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

  2. 情報資産の保護
     MJSグループは、情報資産のリスクアセスメントを定期的に実施し、リスクの性質に応じた情報セキュリティ対策を講じることで、情報資産の機密性・完全性・可用性の確保に努めます。

  3. 従業員の取組み
     MJSグループの全ての従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。また、定期的な教育と訓練を通じて、情報セキュリティ意識の向上を図ります。

  4. 法令及び契約上の要求事項の遵守
     MJSグループは、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、ステークホルダーの期待に応えます。これにより、法的リスクの軽減と信頼性の向上を目指します。

  5. 違反及び事故への対応
     MJSグループは、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事件・事故が発生した場合には迅速かつ適切に対処し、再発防止に努めます。

  6. 見直しと改善
     MJSグループは、事業内容・経営方針の変更、社会情勢や技術革新の変化などに合わせて、情報セキュリティ基本方針を定期的に見直し、改善を行います。これにより、常に最新のセキュリティ対策を維持します。

  7. 定期的なモニタリング
     MJSグループは、情報セキュリティの運用状況について、定期的な点検及び監査を実施します。これにより、セキュリティ対策の有効性を評価し、必要に応じて改善を行います。

平成18年4月制定
平成25年4月改定
2025年6月改定
株式会社ミロク情報サービス
代表取締役社長 是枝 周樹

個人情報保護方針

 株式会社ミロク情報サービス(以下「当社」とする)は、情報通信技術を活用した幅広いサービスをお客様に提供する企業として、個人情報の重要性を強く認識し、その保護の徹底を図るために個人情報保護方針を以下の通り定め、その確実な実施につとめます。

  1. 法令・規範の遵守

     当社は、個人情報の取扱いに関し、『個人情報の保護に関する法律』および関連する法令ならびにその他の規範を遵守します。

  2. 個人情報の収集と利用

     当社は、業務上、個人情報を収集する場合、利用目的を明確にした上でこれを行います。また、個人情報の利用に際しては、その利用目的の範囲内に限定し、適切な取扱いをいたします。
     下記の目的で利用させて頂きますが、各種ご案内が不要なお客様は、当社にお申し出いただければ電子メール、DMなどの送信発送を中止致します。
     なお、カスタマーサービスセンター(CSC)をご利用される場合には、お問い合わせ内容の確認と対応品質向上を目的に、会話を録音させていただいております。

    利用目的の公表
    1. お客様に関する個人情報
      • セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介、保険代理業に関するサービスのご提供等
      • より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
      • 保守・サポートのご提供のため
      • お客様との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
      • お取引先様との取次ぎ、媒介等
    2. フェア・セミナー等弊社イベントに参加された皆様に関する個人情報
      • イベント受付業務にあたる名簿作成
      • 連絡、イベント関連情報または宣伝物のご提供
      • セミナー・展示会等のイベントご案内、関連商品またはサービスのご案内、保険代理業に関するサービスのご提供、お取引先から委託を受けた調査、分析、宣伝、広告業務の遂行等
    3. お客様等、第三者からの紹介により収集した個人情報(お客様以外)
      • セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介、保険代理業に関するサービスのご提供等
      • より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
    4. お取引先様に関する個人情報
      • セミナー・展示会等のイベントご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介、保険代理業に関するサービスのご提供等
      • お取引上の必要な諸連絡、商談、契約の履行、履行請求等
      • 取引先管理のため
    5. 当社への採用応募および当社従業員等に関する個人情報
      • 採用応募者への採用情報等の提供・連絡のため
      • 採用管理業務のため
      • 人事労務管理、健康管理、保険管理等のため
      • 法律に基づく諸手続きのため
      • その他採用選考、人事労務等に関連・付随する業務を行うため
    6. 当社の株主の皆様に関する個人情報
      • 株主の皆様の管理、法律に基づく権利行使への対応、当社の権利行使や義務履行等
      • 株主の皆様や投資家の皆様への情報提供・連絡のため
  3. 個人情報の第三者への提供、委託

     当社は、収集した個人情報を、事前の承認なくいかなる第三者にも開示または提供することはありません。ただし、下記に該当する場合は除きます。

    • 法令に基づく場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
    • 収集・利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合
    • 合併その他の事由による事業の承継に伴い、個人情報を提供する場合

     また、業務委託先に個人情報の取扱いを委託する場合は、機密保持契約等により当該委託先に個人情報保護を義務づけるとともに、当該委託先が適切に個人情報を取り扱うよう監督します。
     なお、当社は、前記利用目的の範囲で、当社のグループ会社およびミロク会計人会連合会と共同して事業活動を行う場合に必要となる、お名前並びに職場及びご自宅の住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等のお客様の個人情報につき、当社が管理責任者として当該会社に提供することがあります。この場合、お客様の個人情報は紙媒体または電子媒体で提供します。なお、お客様は当社に対して、当該会社への個人情報の提供を停止するよう請求することができます。

  4. 個人の権利尊重

     当社は、個人情報に関する情報主体の権利を尊重し、情報主体本人から自己の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止および授受に関する第三者提供記録の開示を当社個人情報お問い合わせ窓口に求められたときは、これに対応します。

  5. 安全管理措置

     当社は、個人情報の安全性と正確性を確保するため、不正なアクセス・紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等を防止するための以下のような安全管理措置を実施します。

    • 個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について取扱規程を策定

    • 個人情報管理の責任者として、「個人情報管理責任者」を任命するとともに、従業者 (派遣社員を含む) を監督し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備

    • 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を実施

    • 個人情報へのアクセスの管理、アクセス状況の監視、入退室管理等を実施

    • 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組を導入

  6. Cookie等の利用

     当社は、CookieやWebビーコン等を利用して取得した行動履歴などの情報を、当社が管理するお客様の個人情報と紐づけることで個人情報として取得し、別途の目的が示されている場合を除き、前記「2.個人情報の収集と利用」の利用目的の範囲内で当該情報を利用することがあります。この場合は、関連法令に従い、個人情報として適切に取り扱います。

平成17年3月制定
平成18年10月改定
平成23年7月改定
平成29年5月改定
2022年2月改定
2022年12月改定
2023年4月改定
2025年6月改定

株式会社 ミロク情報サービス
東京都新宿区四谷4-29-1
代表取締役社長 是枝 周樹

情報セキュリティ及び個人情報保護に関するお問い合わせ先:個人情報お問い合わせ窓口

電話

03-5361-7011(平日9時00分~12時00分13時00分~17時00分受付)

FAX

03-5361-6386(24時間受付)

E-mail

priv@mjs.co.jp(24時間受付)※特定電子メールはご遠慮ください

当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、当社の所属する認定個人情報保護団体である、電気通信個人情報保護推進センターへ解決の申出をすることもできます。万一当社の対応に納得されない場合、若しくは当社の取扱いかどうか不明な場合等は、下記まで直接お問合せ下さい。
電気通信個人情報保護推進センター

課題や導入に関するご相談など承っております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求はこちら