このページではjavascriptを使用しています。
株式会社ミロク情報サービス
多様な業務プロセスをスムーズに連携し経営に直結する販売管理を実現!
IT導入補助金2023
電子帳簿保存法の改正 徹底解説!
インボイス制度・電子インボイス 遂にスタート!対応漏れはありませんか?
資料請求はこちら
拠点や部署、在宅など遠隔地から会計データの入力が可能です。 入力されたデータは財務大将で確認(承認)後にデータに連結されます。 拠点・在宅側はインターネット環境があれば入力可能です。セキュリティも向上しつつ多様な働き方を実現する事ができます。 ※MJSLINK DXのみの機能です
作業や確認のプロセスをよりスマートにしたり、ツールを導入し自動化したりすることは、業務の正確性を上げ、ミスを減らすことにもつながります。また、情報もリアルタイムで共有でき状況確認がスムーズになります。
給与・販売・資産管理・税務など各システムから仕訳の連携が可能です。 システム間連携の活用により入力業務を最小化し、業務のスピードアップを実現します。
MJSシステム以外の基幹システム等から仕訳・月次残高・部門・補助名等を取り込み可能です。 日単位・週単位など任意のスケジュール実行やAPIを用いて連携も可能です。 ※API連携はGalileopt DXのみの機能です
申請書の入力を紙ベースから、システムでの回議により業務スタイルを変え、省資源やスピードアップにつながります。 シームレスな連携でリアルタイムで状況確認が可能です。
AIエンジンが「連携先」「取引内容や品目を指す文字列」「取引金額」を使用して、仕訳学習モデルの中から最も類似しているとみなした仕訳を提案し自動で仕訳データを作成します。これにより手入力業務を省力化できます。
【他社サービス連携先(抜粋)】 ・Misoca ・Make Leaps ・スマレジ ・Amazon(購入側) ・V-ONEクラウド など
入力した仕訳や残高をAIがチェックし不整合がないか監査するサービスです。見落としがちな間違いもチェックでき、チェックルールにより監査業務の標準化も可能です。
【監査の一例】 ・軽減税率取引の確認 ・課税交際費の確認 ・不課税交際費の確認 ・非課税交際費の確認 ・インボイス制度対応
電子帳簿保存法に準拠した帳簿や履歴の参照・印刷に対応しています。 スキャナ保存制度に準拠した証憑保存やタイムスタンプの付与にも対応しています。
電子取引の電子データ、スキャナ保存する証憑書類を保存要件を満たした機能で、クラウド上に安全に保存します。
クラウド技術を活用した事業者型(立会人型電子署名)による電子契約サービスです。
販売管理システムからデータをアップロードするだけで、簡単に電子請求書を発行することができます。デジタルインボイスにも対応しています。MJSの財務・会計システムと連携すれば、受領した電子請求書のデータから自動的に仕訳を作成することも可能です。